鍋 冬

ぼたん鍋、エントリー一覧

ぼたん鍋
鍋料理の食材はほとんど決まっておらず、いろんな肉、魚、野菜が鍋料理に使用されています。ちょっと変り種のお肉として有名なものといえば、イノシシですね。このイノシシを食材に使用した鍋料理を「ぼたん鍋」といいます。イノシシの肉というと、普段一般家庭ではほとんど食べませんね。しかし、このイノシシは昔から全世界でよく食されていた獣肉です。その為、ぼたん鍋は、全国各地で見られる鍋料理となっています。ちなみに、この「ぼたん」という名称は、猪肉を薄切りにして皿の上に盛り付けると、牡丹の花のように見えるというとこ...
もつ鍋
かつては福岡の郷土料理で、九州以外ではあまり食されていなかった「もつ鍋」ですが、現在は数ある鍋料理の中でもトップクラスの人気を博している、全国有数の人気鍋料理となっています。特に、居酒屋で好んで頼まれることの多いメニューですね。もつ鍋の特徴は、やはり食材にモツを使用している点です。牛や豚のモツを煮込み、そこにキャベツとニラを味噌味のスープに入れて食べるのが、福岡における一般的なもつ鍋です。しかし、関東をはじめ、全国的に有名になったこのもつ鍋は、しょうゆベースのスープに唐辛子とにんにくで味を調えた...
おでん
鍋料理の中には、「これを鍋料理に分類していいの?」というメニューもあります。その筆頭に挙げられるのが、「おでん」ではないでしょうか。おでんというと、煮物という印象が強いですし、また居酒屋やコンビニで見られる、土鍋などとは全く違うおでん用の鍋を使ってぐつぐつ煮ている風景が印象深いので、あまり他の鍋料理と同類という感じではないという感覚の人が多いのではないでしょうか。実際にはおでんは立派な鍋料理ですが、居酒屋、コンビニの専用鍋の形状が特殊な事、また「おでん」という固有の料理であるという印象が強い事か...
チゲ鍋
キムチ鍋とならび、韓国からの輸入メニューとして人気を博している鍋料理が、「チゲ鍋」です。チゲ鍋の特徴は、いうまでもなくその辛さにあります。基本的なスープの作り方としては、コチュジャンと赤唐辛子を使用して赤い色の辛いスープを作るというものです。食材には、肉、魚介類、豆腐、キムチなどをよく使用します。鍋を家庭で食べる場合は、基本的に市販のスープを使用する事になるかと思います。さすがに家庭で作るにはコストの面で厳しいですし、なかなか上手くは作れません。このあたりは、元々日本発祥の鍋料理ではない点がどう...
あんこう鍋
数々ある鍋料理の中でも、とりわけ好き嫌いが激しく出る、かなり好みの分かれる鍋料理といえば、「あんこう鍋」ではないでしょうか。あんこうの身自体はそうでもないのですが、あん肝を入れると途端にかなりクセが強くなります。あん肝は非常に濃厚で、チーズのような味がする為、駄目な人はとことん駄目というような食材です。また、あん肝はかなり高価な食材なので、そこでも物議を醸したりします。色々な意味で個性的な鍋料理と言えるでしょう。あんこう鍋は、元々は茨城県付近における伝統料理でしたが、今は東日本全般、あるいは日本...
ふぐちり鍋(てっちり)
たくさんある鍋料理の中でも、特に高級料理として知られている鍋料理といえば、やはりふぐを入れた「ふぐちり」、「てっちり」と呼ばれる料理でしょう。ふぐ料理の中でも代表格のひとつである「ふぐ鍋」は、海鮮の鍋料理全般につけられる「ちり」をつけた「ふぐちり」と呼ばれるのが一般的ですが、関西地方を中心とした地域では「てっちり」とも呼ばれています。てっちりの語源は割と有名ですね。ふぐは「最もあたると怖い食材」として知られており、そこに「鉄砲」を充てて、鉄のちり鍋、略して「てっちり」というようになったと言われて...